おいたんブログ

毎日1記事を継続して習慣にし自分の成長を感じるブログ

俯瞰してもの事をみる

俯瞰してもの事を見られる人は少ない。自分もその一人だ。そういう見方ができる人は組織の中でも一目置かれる

何かが起きた時に俯瞰して捉えることが出来たら色々な角度からその問題を解決するアイデアが出てくる

渋谷で歩きタバコをしている若者がいたら、普通はそいつが悪いという事はだけに焦点を当てて攻めるが

俯瞰して物事を考えられる人は、「渋谷は喫煙所が少ない」「他の街よりも汚いのでタバコも吸って大丈夫な雰囲気」「最近ではカフェなどでも喫煙ができないところが多い為」「街が広いので注意するボランティアが足りていない」などたくさんの問題点を出すことができて

それぞれに対して答えをだしていける、そうすることでスムーズに問題を解決できる

聞いた話では自分の価値観をきちんと持っているとそういう考え方が出来るようになるらしい

価値観をきちんと持っていると思考になりそれが行動に結びつき、その結果スキルが身につき結果を出すことが出来る

だからまず自分の持っている価値観を認識しなくてはいけない

大抵の人は自分の価値観ではなく人の価値観を勘違いして持っていたり一般的な価値観だったりするためモチベーションが上がらず結果に結びつかない

これを聞いて自分の価値観をしっかり認識して行動してスキルを身につけて結果を出したいと思いました

何か問題があった時に俯瞰して物事を考えられる人になりたいとも思ったので普段から自分の頭で考えるくせをつけようと思う。